HUIONは格安の価格で液タブ・ペンタブを販売している中華ペンタブレットメーカー。アジア、ヨーロッパ、アメリカなど世界中でシェアを伸ばしており、製品の使用数値はワコムのものに引けを取らない。液タブを購入したいが10万円以上の製品には手が出ない、という方におすすめのメーカー。
製造現場へお招きいただき見学した際の模様がこちら。
HUION液晶ペンタブレット一覧
製品名 | 液晶サイズ/解像度 | 筆圧レベル | 価格(Amazon最安値) |
GT-156 | 15.6インチ/1920*1080 | 2048レベル | 69,800円 |
GT-156 V2 | 15.6インチ/1920*1080 | 8192レベル | 49,000円 |
GT-191 | 19.5インチ/1920*1080 | 8192レベル | 5,5000円 |
GT-220 V2 | 21.5インチ/1920*1080 | 8192レベル | 56,000円 |
GT-221 | 21.5インチ/1920*1080 | 8192レベル | 79,000円 |
HUIONペンタブレット製品一覧
製品名 | ペン有効反応範囲 | 筆圧 | 価格(Amazon最安値) |
H430P | 121.9 × 76.2mm | 4096 レベル | 4,200円 |
H640P | 6.3×3.9inch | 8192 レベル | 6,500円 |
H950P | 221×138mm | 8192 レベル | 8,200円 |
Q11K | 279.4×174.6mm | 8192 レベル | 13,000円 |
HUIONに関する記事一覧
【HUIONペンタブ1060Plus開封レビュー評価】書き心地は上質でコスパ良し
HUIONのペンタブレット1060Plusの実機レビュー。書き心地、ペン先の沈み込み、反応速度、サイズ感など気になるところをチェックして評価…
液タブメーカ―HUION(フイオン)深セン製造現場視察して感じた品質管理の高さ
HUIONは今急成長中のペンタブレット、液晶ペンタブレットメーカー。所謂中華ペンタブメーカーだが製造現場での品質管理はどうか。今回お招き頂き…
【HUION液晶ペンタブレットGT-156HD徹底検証】気になる仕様一覧をメーカーが送ってくれた。ありがとう!
GT-156HDはHUIONの最新液晶ペンタブレット。仕様一覧が見つからなかったけどメーカーに問い合わせたらGT-156HDの資料を送ってく…
【HUIONドライバインストール方法解説】ペンタブ、液タブの設定方法
HUIONのペンタブ、液タブのドライバインストール方法解説。日本語で解説してくれているページがなかったので詳しく説明する。HUIONの公式ド…
【HUION】GT-220の価格・レビューを専門家が徹底検証!ワコム以外はダメ?
HUIONの22インチ液タブGT-220のレビューと価格まとめ。ワコム以外の液タブでねらい目のメーカーHUION。その中でも22インチという…
HUION液晶タブレットGT-190|ワコム以外で一押しの製品SALE速報
GT-190液晶タブレットが安い!ワコム以外で特にオススメの液晶タブレットSALE速報。1万5千円OFF!HUION社のGT-190を狙って…
【HUION売れ筋ペンタブ】仕様一覧にしてまとめました【H610,1060Plus,H420,WH1409,G10T】
HUIONから発売されているペンタブは買い?今売れているHUIONペンタブの仕様を一覧にしてまとめてご紹介。自分に合ったペンタブを選ぶ他の情…
HUION液晶タブレットの仕様一覧表【GT-220,GT-190,GT-185,GT-156HD】
HUIONの液タブ(液晶タブレット)が今大注目!興味があったので仕様を知りたかったけど、HUION液タブの仕様一覧表がない。。。ということで…
【HUION液タブの評価まとめ】ワコムと比べてどっちが買いか検証|スペックは意外にいいぞ!
中華液晶ペンタブレットの実力、評価はどうか検証。中国の液晶ペンタブレットメーカーHUIONとは?全機種をレビューしておすすめの液タブをご紹介…