2020年おすすめのタッチパネル対応モバイルモニターをランキングでご紹介。タッチパネル対応モバイルモニターってそもそも何?何がいいの?という疑問にスッキリお答えする記事。タッチパネル対応モバイルモニター購入の際の選び方も合わせてご紹介する。
タッチパネル対応モバイルモニターとは?
「そもそもタッチパネル対応モバイルモニターって何?普通のモニターやタブレットとどう違うの?」と感じている人に。タッチパネル対応モバイルモニターとは、タッチパネル機能を搭載した携帯用小型セカンドモニターのこと。一般的なモニターと比べてもどれもサイズは小型で携帯性に優れている。さらにタッチパネル対応のモデルは、タブレットのように直感的に操作できるのがポイントだ。
モバイルモニターの最大の特徴は”OS非搭載”という事。そのためモバイルモニター単体での使用はできない。必ずスマホやPCなど、画像を送出するデバイスにつなげて使うように設計されている。
タッチパネル対応モバイルモニターのメリット&デメリット
タッチパネル対応モバイルモニターの特徴から見るメリデメを徹底検証。タブレットやモニターと比べた時の得手不得手をしっかり見極めておけば、ニーズピッタリのモバイルモニターをチョイスできる。
タッチパネル対応モバイルモニターのメリット
タッチパネル対応モバイルモニターのメリット&デメリットをご紹介。まずはメリットから・・・
- タブレットに比べ比較的安価
- 価格帯が広く選択肢が多い
- どこでもデュアルディスプレイで快適作業ができる
- 必要な時にだけ取り出して使える
- タッチパネル対応なのでカーソル移動が簡単
タッチパネル対応モバイルモニターは価格帯が広く、自分の予算にあったモデルを買うことができる。「大きい画面で操作したい。デュアルディスプレイでPC作業がしたい。」という方であれば、タブレットを購入するよりもコストを抑えることができておすすめ。
普段から家でデュアルディスプレイや大画面モニタで作業をしている人にとっては、外でのPC作業&スマホ操作は非常に窮屈に感じてしまう。モバイルモニターがあれば外出先でも必要な作業の時にだけすぐ取り出して、あっという間にデュアルディスプレイの作業環境が完成。例えば出張先での顧客へのプレゼンなど、他の人と画面を共有する時にも2画面はかなり便利。またタッチパネル対応であればカーソル移動が圧倒的に減るのもおすすめポイントの一つ。
タッチパネル対応モバイルモニターのデメリット
お次はタッチパネル対応モバイルモニターのデメリット
- PC給電の場合バッテリーの消耗が激しい
- モニター単体では使えない
電子デバイスでバッテリーを最も消費してしまうのはやはりディスプレイ。PC給電でタッチパネル対応モバイルモニターを使用する時は、注意していないと知らないうちにPCのバッテリー残量が無くなってしまう。
特にモバイルモニターの画面サイズが大きくなるとバッテリー消費も激しくなる。ここが懸念点。ただバッテリー搭載モデルやAC電源からの給電もできるモデルもあるので、出先で電源が確保できるのであればOK。
またモバイルモニターはOSが搭載されていないので、タブレットのようにそれ自体で使うことはない。必要な時に使うという感じで割り切って使おう。
タッチパネル対応モバイルモニターの選び方
ここからは購入時のおすすめの選び方をご紹介。特にタッチパネル対応モバイルモニターとして、タッチ操作の際の使いやすさもチェック。
おすすめの選び方①画面サイズ 13~15インチがおすすめ
タッチパネル対応モバイルモニターで最も大切なのはもちろん画面サイズ。超小型の7インチサイズから20インチ超のサイズまで幅広く揃っている。もちろん大きければそれだけ持ち運びにく、消費電力も大きくなる。大きいモニタではタッチパネルの操作もしにくくなってまうので注意が必要だ。
個人的にはカバンやリュックの中にすっきり納まって、タッチパネルも使いやすい13~15インチくらいがおすすめ。
おすすめの選び方②給電方法 バッテリー内蔵タイプもおすすめ
タッチパネル対応モバイルモニターを選ぶ際は給電方法も忘れず確認しておこう。外出先でいつも電源が確保できるとは限らない。その点バッテリーが搭載されているものであれば場所を選ばずに使うことができる。
もし大容量モバイルバッテリーなどを普段から持ち歩いているのであればUSB給電モデルでもいいかもしれない。この辺りは自分の利用するシーンでいつでも電源が確保できるかどうかを考えて選ぶといい。
おすすめの選び方③接続方式 USB接続&複数端子付きがおすすめ
タッチパネル対応モバイルモニターにはUSB、HDMI、VGAの3つの接続方式がある。それぞれの特徴はこんな感じ。
- USB・・・USB3.0(Type-A)の速度遅延は最新のUSB3.1(Type-C)ではほぼ解消。
- HDMI・・・高速通信ができる。ゲーム機や4K動画に対応可。
- VGA・・・転送速度は早め、ただし4K 動画には対応していない。
編集部としてはタッチパネル対応モバイルモニターの中で最もポピュラーなUSB方式がおすすめ。ゲームなどのハイレスポンスを求められない限り、USB3.1(Type-C)接続ができればPC作業は全く問題なし。また他に入力ポートを複数持っているタッチパネル対応のモバイルモニターも、相手側のデバイスを選ばず使用できるのでおすすめだ。
おすすめの選び方④その他機能 「マルチタッチ機能」がおすすめ
タッチパネル対応モバイルモニターだからこそ、タッチの感度など応答性など”タッチしやすいかどうか”にはこだわっておこう。スワイプやピンチアウト、ズームなどが思い通りにできるかがポイント。
タッチパネル対応モバイルモニターには、同時に複数のタッチ入力を認識できる”マルチタッチ機能”付きのものがある。この機能使いこなせばPCでの作業効率が飛躍的ににアップするのでおすすめ。むしろせっかくモバイルモニターを買うならこの機能はつけておこう。
タッチパネル対応おすすめモバイルモニターBEST4
編集部おすすめの2020年タッチパネル対応モバイルモニターを4つランキング形式でご紹介。
とその前に、
もし「タッチパネルは不要、とにかくコストを抑えて使えるモバイルモニターが欲しい!」という方にはこちらがおすすめ。
こちらの記事で実機レビューで紹介しているが、タッチ機能がない以外はこれから紹介する製品と同じスペック。おすすめです。
[clink url="https://pentablet.club/lepowmonitor"]
ではランキングでタッチパネル搭載の製品をご紹介する。
BEST4 GeChic On-Lap 1503I 15インチ フルHD タッチパネル搭載 モバイルモニター
こちらのGeChic On-Lap 1503I。タッチパネル対応モバイルモニターの中では少々異彩を放っている。背面にリアドックを搭載すればスティック型PCをマウントできるのだ。さらに10Wスピーカーも内蔵されているので、これ一台でタブレットのような使い方ができる。またHDMI端子に加えVGA端子もついているのもランクインした理由の一つ。
価格 | 44,727円 |
本体サイズ、重量 | 381 x 13 x 246 mm、798g |
画面サイズ、解像度 | 15.6インチ、Full HD 1080p、IPS液晶 1920x1080 |
接続方式 | Micro-HDMI, VGA |
給電方式 | AC電源 |
~おすすめの理由~
|
BEST3 cocopar 4K 15.6インチ モバイルモニター YC-156-4KR
こちらのcocopar 4K 15.6インチ モバイルモニター YC-156-4KRはMacOSのCatalinaがサポートされているのが大きな特徴。自動回転機能でモニターの角度を変えると自動的に画面を回転させる機能がある。さらにUSBType-Cを2つ搭載しており内一つはPDポートのため、モニターを使用しながら急速充電が可能になる。こちらも10点マルチタッチ機能付き。
価格 | 42,499円 |
本体サイズ、重量 | W355×H222×D5mm、965g |
画面サイズ、解像度 | 15.6インチ、IPS液晶 4K UHD(3840×2160) |
接続方式 | USB Type-C×2、HDMI |
給電方式 | PDポート給電 |
~おすすめの理由~
|
BEST2 Corkea 4K モバイルモニター タッチパネル CKT140A
「ゲーミングモニターとしても使いたい!」という方にはこちらのCorkea 4K モバイルモニター タッチパネル CKT140Aがおすすめ。10マルチタッチ機能付き。ゲーム機のモニターとしても設計されており、液晶のクオリティや応答速度は十分すぎるクオリティ。さらに専用レザーケース付きなので持ち運ぶ際に便利。大切な画面をしっかり保護してくれる。
価格 | 33,996円 |
本体サイズ、重量 | 36 x 244 x 62 mm、900g |
画面サイズ、解像度 | 14インチ、4K UHD IPS液晶 |
接続方式 | USB Type-C×2、ミニHDMI端子 |
給電方式 | 45wPDポート給電 |
~おすすめの理由~
|
BEST1 WIMAXIT 15.6インチタッチモバイルモニター
「ハイコスパなモバイルモニターが欲しい!」という方は迷わずWIMAXIT 15.6インチタッチ モバイルモニター 。USBType-Cのオルタネートモードを使うことでUSBType-C一本で給電と画像出力ができる。場所を選ばないタッチパネル対応モバイルモニターが欲しい人にもってこいの便利機能。ちなみにこの付属の保護カバーがそのままスタンドになるのというのもコンパクトでGood!
価格 | 26,980円 |
本体サイズ、重量 | 355x230x6mm/10mm、1225g |
画面サイズ、解像度 | 15.6インチ、IPSタッチパネル、FHD1920x1080 |
接続方式 | デュアルスピーカー内蔵;マイクロUSB端子、ダブルMini HDMI |
給電方式 | USBType-C |
~おすすめの理由~
|
タッチパネル対応おすすめモバイルモニターBEST5まとめ
今回は編集部おすすめタッチパネル対応モバイルモニターを5つランキングでご紹介した。
・「タブレットみたいな機能も欲しい!」という方。
→GeChic On-Lap 1503I 15インチがおすすめ。ノートPCやタブレットを持っていない人は一度試してみる価値あり。
・「PCゲームにも使えるハイコスパモバイルモニターが欲しい。」という方。
→WIMAXIT 15.6インチタッチモバイルモニター がおすすめ。迷っている時もこれでOK。
この記事を参考に、自分のニーズピッタリの相棒をベストバイほしい。