VANKYOとは|格安タブレットで人気のメーカー|レビューまとめ

VANKYOとは。Amazonで売れに売れているタブレットメーカーは中国のメーカー?VANKYO S30のレビュー評価などを詳しい情報を調べてみてわかった意外な事実をご紹介。VANKYOの最新タブレットVANKYO 30、VANKYO S31の詳細スペックも徹底調査。

VANKYOとは

VANKYOとは

VANKYOとはVANTOPのグループ子会社

VANKYOとは中国深センに拠点を置く、VANTOP(万拓科创)のグループ子会社。VANTOPは2017年9月に設立。アメリカ、カナダ、ドイツ、日本、香港、中国内では上海や武漢、広東、湖南に支店がある。VANTOPとして扱っているメーカーがこちら。

  • VANKYO:プロジェクター、タブレット、イヤホン
  • HeimVision:監視カメラ
  • SNAPTAIN:ドローン
  • KYVOL:スマート家電、ロボット掃除機
  • VANTOP:アクションカメラー
  • Cystereo:ワイヤレスイヤホン
  • VIRMEE:スマートウォッチ

これらのメーカーはAmazon eBay AliExpress,Rakutenや、Walmart ,BestBuyなどを通して100を超える国や地域で販売されている。当初は主にプロジェクターが人気で、北米Amazonで2年間売り上げ一位を維持して、アメリカウォールマートでも販売されるようになった。

ということで、VANKYOというメーカーだけを見ると、プロジェクターやタブレットだけを作る小さなメーカーという印象を受けるけど、実際はVANTOPというメーカーの一つの部門になる。

中華スタートアップメーカーと聞くと、偽物のスマホや低品質で全く使い物にならない製品、というイメージを持っている人もいるかも。でもそれは一昔前の話。XiaomiもHuaweiも数年で世界に販促経路を持つ大企業に成長している。

では続いて日本Amazonでも人気で多く販売されているVANKYOのタブレットのレビューなどをまとめてご紹介。

VANKYOのタブレット|レビューとスペックのまとめ

VANKYOタブレットS30

VANKYO タブレット S30

スペックを簡単にまとめるとこうなる。

  • 価格:19,599円
  • 液晶サイズ:10インチ
  • 解像度:1920*1200
  • OS:Android9.0
  • RAM:3GB
  • ROM:32GB

今なら5,000円OFFクーポンを発行している。Amazonへのリンクがこちら。

[2020NEW モデル] VANKYO タブレット10インチS30 Android 9.0 RAM3GB/ROM32GB Wi-Fiモデル 8コアCPU 1920×1200 IPSディスプレイ Bluetooth 5.0 GPS FM機能搭載 日本語仕様書付き
vankyo

レビューを見ると、それなりに使えるスペックで簡単な文書作成やネットサーフィンなら十分なようだ。ただもちろん重めのゲーム、動画編集は厳しい。PUBGモバイルゲームは低画質がなんとか動く程度で、高画質設定はそもそも選択もできない。

とはいっても価格とスペック数値のバランスを考えると、他格安メーカーよりも安定して使用できそうだ。

VANKYOタブレットS20

VANKYO S20 レビュー

  • 価格:18,599円
  • 液晶サイズ:10インチ
  • 解像度:1280*800
  • OS:Android9.0
  • RAM:3GB
  • ROM:64GB

今ならAmazonでセール価格となっているので要チェックだ。

VANKYO タブレット10インチS20 Android 9.0 RAM3GB/ROM64GB Wi-Fiモデル 8コアCPU Bluetooth 5.0 GPS FM機能搭載 日本語取扱説明書付き
vankyo

S20とS30の違いは解像度。S30の方が1920*1200と高くなっているので、動画鑑賞であればVANKYO30を選ぼう。搭載CPUはどちらも同じでCortex A55、GPU IMG832。どちらもガッツリメイン機として使えるタブレットではないけど、簡単なネットサーフィンや動画鑑賞におすすめ。

VANKYO 2in1タブレットP31

VANKYO 2in1タブレット

  • 価格:29,999円
  • 液晶サイズ:10.1インチ
  • 解像度:1920*1200
  • OS:Android10
  • RAM:4GB
  • ROM:64GB
VANKYO 2 in 1 タブレット P31 【キーボード+タッチペン付き】 Android10 10.1インチ Wi-Fiモデル RAM4GB ROM64GB 8コア 1920×1200 FHD Bluetooth 5.0 GPS FM機能搭載 日本語取扱説明書付き
vankyo

VANKYO P31はキーボードとペンが付属した2in1タブレット。ペンは1024レベルの筆圧感知ペン。用途が主に文書作成編集であればこの機種が選択肢に入ってくる。

VANKYOタブレットのおすすめ|まとめ

価格やスペック的にはビジネスでメイン機で使用するとかなりストレスがたまる。ただお子さんがオンライン学習でつかったり、親御さんに初めてのタブレットとしてプレゼントなどライトユーザーにおすすめ。

VANTOPのメーカーとしての今後にも期待!


関連記事

  1. Acer12型2in1PC Switch3を発表|筆圧1024ペン付属のSurface Proタイプ…

  2. Galaxy Note8 日本発売日はiPhone 7sよりも先の9月か|スペック情報を整理

  3. Huawei MediaPad T3 7インチタブレット日本発売日は7月7日|格安1.2万円サクッと…

  4. 【ASUS NovaGo】Snapdragon835搭載2in1PCに注目!発売日・価格にも期待

  5. LENOVO 8インチ RAM4G/ROM64G タブレット格安セール byGearBest

  6. 【Xiaomi Mi Pad 3をiPad Miniと徹底比較】価格とスペックを見て買いか検討

  7. 【2020年】Lenovo Xiaoxin Pad / Xiaoxin Pad Proを発表|価格・…

  8. ドコモ8.0インチタブレットdtab Compact d-42Aを発表|価格は?

最新記事

  1. 1万円以下 液タブ 1万円以下で買える液タブ|とにかく安い液タブを探せ!
  2. コンセント一体型モバイルバッテリー使用感レビュー【Anker 511 Power…
  3. HUION 2023年最新ペンタブ|Inspiroy 2 サイズ別徹底レビュー
  4. HUION Inspiroy Giano実機レビュー|Lサイズペンタブのサイズ感…
  5. ワコムストア2023年福袋セール|33,000円で液タブが買えるチャンス
  6. XP-PEN ブルートゥースペンタブ Deco MW / Deco LW 比較レ…
  7. Artist 10 レビュー XP-PEN Artist 10 セカンド|実機レビューでサイズ感を徹底検証

人気の記事 TOP10

  1. 1万円以下 液タブ
PAGE TOP