Wacom Pro Pen 3Dを発売開始!Pro Pen 2との違い・特徴とは

Wacomから新型ProPenが発売される。「Wacom Pro Pen 3D」だ。新型ペンの詳細仕様をご説明する。Pro Pen 2との違いを一覧でチェック。どういった方が買いなのか。

Wacom Pro Pen 3D発売日・価格決定

pro pen 3d

Wacomから新型ペンが発売開始された。発売日は11月7日。価格は11,000円(税抜き)だ。製品名が「Wacom Pro Pen 3D」。若干混乱を招きそうなネーミングだ。「Pro Pen 3」ではなく、「Pro Pen 3D」。Pro Pen 2の後継機というわけではないのでご注意を。製品名を見れば分かる通り3Dアート、3Dプログラムの操作に特化したペンだ。

➡ 【ワコム公式ストア】Pro Pen 3D販売ページはこちらから

まずは特徴となる仕様をご紹介する。

3つのサイドスイッチ

pro pen 3d サイドスイッチ

通常のPro Pen2と異なるポイントはこちらのみ。ペングリップ部分についているサイドスイッチが3つだ。画像で分かる通りペン先に近い位置に単独のボタンが配されている。

予め対応3Dアプリケーションに使いやすい機能が割り当てられている。それぞれパン/ズーム、タンブルだ。3Dデザインがより直感的、効率的にすすめられるのがオシだ。ほかにもペングリップが細めの設計となっている。

対応しているソフトウェアの一覧がこちら
  • Pixelogic Zbrush
  • Pixelogic ZBrushCore
  • Dassault Systèmes Solidworks
  • Autodesk Fusion 360
  • Autodesk Maya
  • Autodesk Maya LT
  • Autodesk Inventor
  • Autodesk Alias Design
  • Autodesk Alias Surface
  • Autodesk Alias Autostudio
  • Autodesk 3D Studio Max
  • Autodesk Mudbox
  • Maxon Cinema 4D
  • Foundry Modo
  • Rhino

Wacom Pro Pen 3D 対応機種

Wacom Pro Pen 3Dを使用できる機種は限られているので注意が必要。最新3機種のみの対応となっている。

  • Wacom Intuos Pro (PTH-660,PTH-860)
  • Wacom MobileStudio Pro (DTH-W1320,DTH-W1620)
  • Wacom Citniq Pro (DTH-1320,DTH-1620)

個人的に感じた注意点だが、Wacom Intuos 3Dという安価タイプのペンタブがあるが、こちらは対応していない。

Wacom Pro Pen 3DとPro Pen 2の違い

pro pen 3d カバー

見かけはよく似ているので分かりにくいが違いがこちら。

  • サイドスイッチが3つ
  • ペングリップ部分が細い
  • テールスイッチなし
  • 価格が+2,000円高い

その他の筆圧レベル、ペンセンサー、精度などはすべて同じ。

Wacom Pro Pen 3Dはどういったユーザー向けか

違いをチェックすればどういったユーザー向けかは明らかだ。サイドスイッチが一つ多く、デフォルトで3Dソフトでよく使われている操作が割り当てられている。3Dデザインソフトを導入したユーザー向けのペンのようだ。ペンの太さも若干細いようなので、Pro Pen2で太く感じている方にも好まれそうだ。

現在ワコム公式ストアで購入できる。

➡ 【ワコム公式ストア】Pro Pen 3D販売ページはこちらから


関連記事

  1. Spinido ノートパソコンスタンド

    【ノートパソコンスタンドおすすめ BEST9】姿勢改善・折りたたみで持ち運べるタイプ等用途別で紹介

  2. おすすめ 骨伝導イヤホン

    【骨伝導イヤホンのおすすめ】音漏れしにくい!にこだわったベスト6

  3. スマートシューズ おすすめ

    スマートシューズのおすすめ|各メーカーの価格を比較して分かったこと

  4. ワコムiPad Pro対応の筆圧2048スタイラスペン|Bamboo Sketchの実力

  5. Su-pen(スーペン)VS Bamboo Omniどっちが買い?徹底比較検証してみた

  6. 液タブ スタンディングデスク おすすめ

    液タブで使えるスタンディングデスクが1.9万円【サンワサプライ】

  7. ゲーミングマウスのDPIとは?に2分で答えるページ|最適DPIは?

  8. Beats x 新色イヤホンレビュー|接続方法とインジケータランプの見方もチェック

最新記事

  1. 1万円以下 液タブ 1万円以下で買える液タブ|とにかく安い液タブを探せ!
  2. コンセント一体型モバイルバッテリー使用感レビュー【Anker 511 Power…
  3. HUION 2023年最新ペンタブ|Inspiroy 2 サイズ別徹底レビュー
  4. HUION Inspiroy Giano実機レビュー|Lサイズペンタブのサイズ感…
  5. ワコムストア2023年福袋セール|33,000円で液タブが買えるチャンス
  6. XP-PEN ブルートゥースペンタブ Deco MW / Deco LW 比較レ…
  7. Artist 10 レビュー XP-PEN Artist 10 セカンド|実機レビューでサイズ感を徹底検証

人気の記事 TOP10

  1. 1万円以下 液タブ
PAGE TOP