周辺機器ガジェット

ゲーミングマウスのDPIとは?に2分で答えるページ|最適DPIは?

ゲーミングマウス選びで必ず出てくるのが「DPI」。マウスのパッケージに800dpiまで設定可能!とか1600dpiまで設定可能!という表示。とりあえず数字が大きい方がいいんでしょ?くらいで選んでいるかもしれないけど、DPIをしっかり理解してベストバイを目指そう。ゲーミングマウスの最適なDPI数値は?

ゲーミングマウスのDPIとは

DPI(Dots Per Inch)とは、マウスで1インチ(2.54cm)移動させた時に、マウスポインタがどんくらい動くかという指標。

ということで800dpiだと、「マウスが1インチ動くとマウスカーソルが800ドット分動く」という意味。

  • DPIが低い=カーソルの動きが小さい=低感度
  • DPIが高い=カーソルの動きが大きい=高感度

さくっと説明するとマウスの動きが高感度が低感度かの違い。

DPI数値が高いマウスだとちょっと動かしただけで予想以上に大きくポインタが動くことになる。小さいボタンをクリックしたりする細かい作業はやりづらく感じるはずだ。デュアルモニターなどで作業している場合はDPI数値が高い方が作業効率は高くなる。

DPIを高くする必要のある人とは

DPI数値を変更できるのは大抵ゲーミングマウス。ということでPCゲームを極めたいユーザーはこだわってDPIを高くしている。マウスポインタを素早く動かせるのでシューティング系のゲームでは有利に働くのだ。

他にもWebデザインや画像処理をするユーザーにも選ばれている。マウスでの操作が増えて腱鞘炎になりやすいけれど、マウスを動かす距離が小さくて済むので疲れにくくなるメリットがある。

最適DPIとは

ゲームで使うなら最適DPIは400dpiか800dpi。

プロゲーマーの間では常識になりつつある数値。8割以上のプロゲーマーが400dpiか800dpiでゲームしている。

ゲーミングマウスの最適DPIが400か800なのはなぜか

マウス操作を調整する方法は、マウス本体側のdpi数値と、ゲーム設定内でのマウス感度の2種類。

プロゲーマーはマウス側のdpi数値を低めに設定して、ゲーム設定内でのマウス感度で調整する方が多いようだ。その方がマウス感度を調整しやすくなるというのが理由。ゲームでのマウス感度を調整したい方は参考にしていただきたい情報。

DPIの設定方法

マウス側のdpiの設定方法は大きく分けて2種類。マウス本体についているスイッチか、パソコンにインストールしたドライバソフトウェアで変更する。

最後におすすめのゲーミングマウスをいくつかご紹介する。

おすすめのゲーミングマウス

ロジクール(Logicool) G ゲーミングマウス G502RGBh

ゲーミングマウスに限らず、マウスのメーカーといえばロジクールが圧倒的な存在感を放っているが、中でもこのG502シリーズはその高いコストパフォーマンスゆえにゲーミングマウス販売数世界NO.1のシリーズだ。

無線モデルも存在するが価格が多少高くなるため、相当なクイック操作が求められない限りはこちらの有線モデルのコストパフォーマンスを選ぶ方が賢明だ。さらに一部分にラバー素材が採用されており、ホールド感が向上しているのも嬉しい。

このモデルも時折アマゾンでセール特価になることがあるので定期的にチェックしておくことをおすすめしたい。

価格12,243円
形状左右非対称エルゴノミクスデザイン/ボタン×11/有線
重量122g
~おすすめの理由~

  • 内蔵されている5個のウェイトの配置を変えることで、オリジナルの重量バランス調節が可能
  • ゲーミングマウス販売数世界NO.1
  • 2年間のメーカー保証付き

 

ロジクール(Logicool) G Pro Wireless ゲーミングマウス G-PPD-002WL

ロジクールは様々な価格帯のラインナップがあるため、自分のニーズに合ったピッタリのゲーミングマウスを選べるというのもロジクールの魅力の一つ。

公式サイトによると、このG-PPD-002WLはプロゲーマーからのフィードバックをもとに2年の研究開発を経て完成した理想のゲーミングマウスと紹介されている。スペックはもちろん、普段使いでもシーンに溶け込む小型でシンプルなデザイン、でもその中にはロジクール社の独自の技術が惜しみなく活かされている。

「ゲーミングマウスとしての性能はもちろん欲しいけど、シーンを選ぶような凝った装飾はいらない。」という人には是非おすすめのゲーミングマウス。

一般的にはワイヤレスマウスは有線マウスよりも重量が重くなるが、このモデルはワイヤレスでありながらわずか80gというゲーミングマウスとしての理想的な重量感を実現させている。

価格20,075円
形状左右対称エルゴノミクスデザイン/ボタン×6/無線
重量80g
~おすすめの理由~

  • 80gの超軽量かつ高い耐久力
  • 2年間のメーカー保証付き
  • 別売りのワイヤレス充電マウスパッドを使用してワイヤレス充電可能

 

レイザー(Razer) DeathAdder Elite エルゴノミック ゲーミングマウス

レイザー製ゲーミングマウスを初めて購入しようという方にはまずこちらをおすすめしたい。ロジクールの売れ筋人気商品と双璧をなしている、このレイザーDeathAdder Eliteだ。

数あるレイザー製ゲーミングマウスの中でも、特にこれは日本最大級のプロゲーマーチーム「父ノ背中」が推奨しているモデル。そのためコアなプロゲーマー愛用者が多いeスポーツのような、高い精度やクイックレスポンスが求められるゲームをするのにピッタリのゲーミングマウスとして開発されている。

プロ用ゲーミングマウスとして開発され、ブラッシュアップされ続けてきたこのDeathAdder Elite。コスパを考えても買っておいてまず間違いはない。このモデルも時折アマゾンでセール特価になることがあるので定期的にチェックしておくことをおすすめしたい。

価格8,580円
形状左右非対称エルゴノミクスデザイン(右利き用)/ボタン×7/有線
重量105g
~おすすめの理由~

  • アマゾンゲーミングマウス売れ筋No.1商品
  • 個別に設定できるメカニカルスイッチ式だから使用感〇
  • プロゲーマーチーム「父ノ背中」推奨商品
  • この記事を書いた人

PentabletClub

Pentablet Clubはペンタブ、液タブに特化したレビューサイト。運営者NAKATAは液タブを追い続けて6年になるWebエンジニア。WacomやXPPEN、HUION等のレビュー、最新情報をいち早くシェア!2017年から各メーカー液タブをレビュー中。【レビュー総数 / ペンタブ:22台 / 液タブ:34台】