液タブで使えるスタンディングデスクが1.9万円【サンワサプライ】

液タブで使えるスタンディングデスク(100-DESKN009)がサンワサプライから1.9万円というスタンディングデスクとしては安い部類に入る価格帯で購入できる。ガス圧の昇降で楽だし、角度も調整できるし、手軽に使えるスタンディングデスクとして液タブでの使用もおすすめ。

液タブで使えるスタンディングデスクがサンワサプライから発売

液タブを使っている絵師たちの共通の悩みは長時間の作業から来る腰や首、腕の痛み。ずっと同じ姿勢で、しかも液晶から出る光を近距離で見ながらの作業は疲れるもの。そんなユーザーを救うアイテムが上下昇降が可能なスタンディングデスク。

サンワサプライからそれほど価格も高くなく、スペースを取らない手軽に使えるスタンディングデスクが発売された。特に液タブで使ったら便利そうな機能をまとめてご紹介。サンワダイレクト 100-DESKN009だ。2020年10月14日に発売された。

Amazonや楽天市場でも販売中。

 

ガス圧式 スタンディングデスク(サンワサプライ 100-DESKN009)

サンワダイレクト スタンディングデスク

画像でわかる通りそれほど大きなデスクではない。液タブを一台置けばうまってしまうくらいのサイズ感。キャスターも付いているので不要な時は移動させられる。詳しいサイズがこちら。

サンワダイレクト スタンディングデスク 液タブ

デスクサイズが横60cm縦52cm。このサイズでどのくらいのサイズの液タブが載せられるのか調べると、

  • Wacom Cintiq 22:横57cm縦36cm
  • XP-PEN Artist22:横57cm縦34cm
  • XP-PEN Artist24:横63cm縦37cm

ということで22インチサイズのWacom Cintiq22やXP-PEN Artist22はギリギリ載せられる。でも24インチサイズは横幅が出てしまうので厳しいサイズ感だ。ちなみに耐荷重はWacom Cintiq 22で5.6kgなので問題ない。

昇降方式はガス圧式で高さ77cmから112.8cmまで

スタンディングデスク 液タブ

さらに角度も調節できて手前に30度まで4段回調整ができる

液タブにスタンドが付属しているものもあるけど、デスクの角度が調整できるのは嬉しいポイント。座った状態と立った状態では自分に合った角度も変わってくるので、手軽に調整すれば疲労軽減に効果がありそう。

サンワサプライ昇降式スタンディングデスクは液タブでも使える?

  • 液タブのサイズ

もちろんデスクサイズよりも大きければ置けないので、サイズをチェックしよう。上でも取り上げたけど22インチ以下のサイズであれば問題ない。

  • ケーブルの取り回しを考える

液タブ スタンディングデスク おすすめ

液タブは単体では動かないのでパソコンから液タブへのケーブルの取り回しを考える必要がある。デスクトップであれば立ち上がって一番長くなる状態を想定しよう。ノートパソコンならもう一台デスクを準備して中くらいの位置に置けばケーブルの取り回しは楽だ。

もう一つこの製品の魅力、それが価格

サンワダイレクト スタンディングデスクの価格

サンワサプライの直営店サンワダイレクトでの価格がこちら。

Amazonや楽天市場でも販売中。

 

他の油圧式で調整できるスタンディングデスクと比較するとコスパは高い

サイズ感もコンパクトで部屋の広さを選ばないし、液タブで大切な角度調整も可能手軽にスタンディングデスクを導入できるのが大きなメリットだ。

これまでなんとなくスタンディングデスクの導入を悩んでいた方にとっては色々とハードルも低くておすすめの製品だ。

 


関連記事

  1. pixivfactory-top

    Pixivファクトリーの評判|このサービスで得する人、損する人

  2. 液タブで使えるおすすめモニターアーム決定版|エルゴトロン製の最強の一台

  3. 液タブの持ち運びにベストなカバンはどれ?ワコム液タブが入る最強カバンの選び方

  4. DC-PKD3 shiyou

    デスクヒーターおすすめ最強2機種!!価格と口コミまとめ【パナソニックdc-pkd】【アイリスdeh-…

  5. ノートパソコン作業スペース

    ペンタブはノートパソコンだと使いにくい?選ぶ時の注意点まとめ

  6. テレワークをより快適に!マルチポートスタンドのおすすめ5選

  7. Intel製CPU型番の見方を3分で学ぶ|型番の調べ方から選び方まで徹底ガイド

  8. 【2023年決定版】静音ゲーミングマウスのおすすめランキングBest4

最新記事

  1. 1万円以下 液タブ 1万円以下で買える液タブ|とにかく安い液タブを探せ!
  2. コンセント一体型モバイルバッテリー使用感レビュー【Anker 511 Power…
  3. HUION 2023年最新ペンタブ|Inspiroy 2 サイズ別徹底レビュー
  4. HUION Inspiroy Giano実機レビュー|Lサイズペンタブのサイズ感…
  5. ワコムストア2023年福袋セール|33,000円で液タブが買えるチャンス
  6. XP-PEN ブルートゥースペンタブ Deco MW / Deco LW 比較レ…
  7. Artist 10 レビュー XP-PEN Artist 10 セカンド|実機レビューでサイズ感を徹底検証

人気の記事 TOP10

  1. 1万円以下 液タブ
PAGE TOP