samsung

サムスンGalaxy Tab S9 FEをiPadと比較|iPadの競合機種になりそう

SamsungのGalaxy Tab S9 FEタブレットのスペック情報。iPadと比較して買いかどうか検証する。

サムスン Galaxy Tab S9 FE|発売日・価格・キャンペーン情報

サムスン電子ジャパンがコスパ重視の10.9インチタブレットを発表した。発売日、価格情報がこちら。

  • 発売日:2023年10月19日
  • 価格:68,799円

発売記念に対象店舗で購入すると、Samsungオンラインショップクーポン7,000円分が先着でプレゼントされるキャンペーンを実施中。Amazonなどでチェックしてみよう。

Galaxy Tab S9 FE特徴をiPadと比較

10.9インチ|スムーズな動きのディスプレイ

10.9インチ、解像度2340*1440の高スペックディスプレイを搭載。画面サイズ解像度はiPadとほぼ同じ。

リフレッシュレートは最大90Hz。最大60HzのiPadと比較しても優秀なスペック。スムーズな動きのディスプレイで動画鑑賞を楽しめる。ゲームやスポーツ観戦にもおすすめ。

ビジョンブースターという、iPadでいうTrue Toneディスプレイの機能も搭載されている。屋外でも環境の明るさに合わせて自動調整されるので、屋内外問わず鮮明な画面で動画を楽しめる機能。

Sペン対応でデジタルペイントにも使える

デザインが新しくなったSペンが付属。簡単なスケッチはもちろん、極細のペン先で幅広い用途で使えるGlaxy Tab専用のスタイラスペン。筆圧感知にも対応している。

iPad Proと同じく磁石が内蔵されていて、タブレット本体に取り付けることができる。ただタブレット側面ではなくて、背面のカメラレンズ下に取り付けられる仕様。

IP68で耐久性抜群

iPadと比較して大きく違うポイントがIP68の耐久性。

IP表記とは、どの程度まで防塵、防水性能があるかを表すためもので、Galaxy Tab S9は、IP68。表記の読み取り方がこちら。

IP68

  • 青文字=防塵性能のレベル(0〜6まで)
  • 赤文字=防水性能のレベル(0〜8まで)

それぞれ数字が大きければ大きいほど保護レベルも高くなる。なのでGlaxy Tab S9はIP68なので最高の保護レベルだ。具体的な内容がこちら。

  • 防塵性能レベル6:塵埃の侵入がない
  • 防水性能レベル8:継続的に水中に沈めても影響を受けない

防水性能はかなり高い。水中に沈めても動作に影響しない防水レベルが備わっている。iPadと比較すると耐久性はGalaxyの方が圧倒的に高い。

iPadとのスペック比較

最後にスペックをまとめて比較してみよう。現行のiPad第10世代と、一つ前の第9世代と比較する。

Galaxy Tab S9 FEiPad(第9世代)iPad(第10世代)
価格約7万円約5万円から約7万円から
CPU2.4GHz, 2GHzA13 BionicA14 Bionic
メモリ/ストレージ6GB + 128GB4GB4GB
液晶サイズ10.9 インチ10.2インチ10.9インチ
解像度2304x14402,160x1,6202,360x1,640
リフレッシュレート90Hz60Hz60Hz
リアカメラ800万画素800万画素1200万画素
フロントカメラ1200万画素1200万画素1200万画素
バッテリー8000 mAh8757 mAh7730 mAh
本体外形サイズ165.8x254.3x6.5mm250×174×7.5mm248.6×179.5×7mm

価格帯は、サムスンGalaxy Tab S9 FEとiPad(第10世代)はほぼ同じ7万円台だ。スペック一覧でみると、ディスプレイサイズ、解像度、カメラ解像度、バッテリー容量、外径サイズもほぼ同じ。

スペック値で異なるのはディスプレイのリフレッシュレート防水防塵性能など。サムスンGalaxy Tab S9 FEの方がこれらのスペック値はiPadを上回っている。

ということで、サムスンGalaxy Tab S9 FEは、Android OSでiPad(無印)と同レベルのタブレットを探しているユーザーにおすすめしたい一台

iPad Proほどの高いスペック値は必要ないけれど、簡単なお絵描きができて、高解像度ディスプレイで動画を楽しみたい方向けのタブレットだ。

現在の価格はこちらからチェックを。発売記念に対象店舗で購入するとSamsungオンラインショップクーポン7,000円分が先着でプレゼントされるキャンペーンを実施中。

  • この記事を書いた人

PentabletClub

Pentablet Clubはペンタブ、液タブに特化したレビューサイト。運営者NAKATAは液タブを追い続けて6年になるWebエンジニア。WacomやXPPEN、HUION等のレビュー、最新情報をいち早くシェア!2017年から各メーカー液タブをレビュー中。【レビュー総数 / ペンタブ:22台 / 液タブ:34台】