MobileStudioPro[液タブ] ワコムおすすめ製品の選び方

MobileStudio Pro16インチの値段・スペック|利用者の口コミ見ると意外な事実が!

MobileStudioPro16インチが販売開始!値段は安い?MobileStudioPro16の利用者も続々と口コミを寄せているのでまとめて紹介。価格情報も確認して正直買いかどうかを検討!パソコンと接続するのに注意が必要だ。WacomLinkについても検証。

MobileStudioPro16インチ・13インチの値段

ワコムストアで発表された価格がこちらです。

13インチ    i5 64G181,440円
i5 128G213,840円
i7 256G267,840円
i7 512G311,040円
16インチi5 256G300,240円
i7 512G375,840円

Amazonで購入するならAmazonプライム(初回30日無料)に入っておくと良い。お急ぎ便(最速明日到着)のオプション料金が無料になるからだ。もちろんすぐに退会も可能。➡ Amazonプライム詳細はこちら



16インチになると低いスペック(メモリi5、ハードディスク256G)で30万円。価格だけを見ると高く感じるかもしれないが、用途によっては逆にこのチョイスが一番安くなる。

こんな人にとっては安いと感じられる製品

  • 4K表示できるだけかグラボ,モニターがない人
  • パソコンを持っていない人

MobileStudioPro16インチの最高スペックを発揮するには4Kの解像度に対応しているグラフィックボード、モニターが必要に。そうなると合わせると最低でも7、8万円は必要になるだろう。さらにもしパソコン持ってない場合はさらにパソコン本体代が必要!

そうなると少し高くてもMobileStudioPro16なら一台で済むのでトータルで価格がお得になる。この1台でパソコン。4K表示対応のモニター、ビデオカードすべてがそろえられる。しかもモバイルとして持ち運んで外出先でも作業可能。これはかなりのモンスター機種といえる。

正直4K対応のモニター持っている人ってどれくらいいるんだろう。。。

mobilestudiopro16

MobileStudioPro16のスペック一覧

型番DTH-W1620MDTH-W1620H
CPUIntel Core i5-6267U(2.9GHz)Intel Core i7-6567U(3.3GHz)
グラフィックNVIDIA® Quadro® M600M
2GB GDDR5
NVIDIA® Quadro® M1000M
4GB GDDR5
メインメモリ8GB16GB
ストレージ256G512GB
対応OSWin7以降 MacX10.10以降
メモリカードSDXCカード
映像出力USB-C、WacomLink(MiniDisplayport経由)
USBハブUSB-C×3
表示サイズ15.6型(345.6 x 194.4 mm)
解像度UHD(3840×2160)
液晶方式IPS方式(LED)
最大表示色1677万色
視野角水平178度、垂直178度
色域AdobeRGBカバー率94%
連続駆動時間最大5時間
外形418.0 x 261.6 x 19.2 mm
重量2200g
オーディオスピーカー×2
ワイヤレスWifi IEEE802.11ac

[s_ad]

MobileStudioPro16インチには2種類あって、違いは簡単に言うとCPU,メインメモリ、ストレージのスペックの違い。価格も75000円ほどの差が出ている。

16インチi5 256G300,240円
i7 512G375,840円

口コミで見るスペックの注目ポイント

4Kの解像度

注目なのはやっぱり解像度。UHDとの表記だが3840×2160で4K。実際開くとどんな感じの画面になるのかこんな口コミが乗っていた。

この操作画面を見るとキャンパスを開いて、さらにペイントソフトの筆の太さ、カラー、レイヤーを開いてもまだ余裕がある模様。かなり作業効率が上がりそうだ。高い解像度はデジタルペイントの正義だ。

ペン性能の向上

他に大注目なのがペン性能の向上!筆圧レベルが一気に4倍の8194レベル。さらにペン先と描画位置の差がかなり進歩している。実際使った方の口コミがこちら。

写真で見て分かる通り視差はほぼなくなって描画のずれが改善された模様。ペン先と描画位置のずれが無くなりさらに描画は自然なものに近づいている。

Mobileには不向き?

他に見ておくべき口コミポイントがACアダプタの重さ

もし外出先で作業したいならこのACアダプターは持ち運びが必須。上のスペック表にも書いているが、

連続駆動時間最大5時間

最大5時間は正直心もとない。Mobileといいながらも駆動時間は短いのが気になるところだ。16インチでガンガン表示させていけば仕方ないか。ただそうなると持ち運ぶ必要なACアダプタの重さを抑えておきたいところだ。ACアダプタは仕様上重さを軽くするのはかなり難しい。

MobileStudioPro16をパソコンと接続するために

パソコンとの接続に注意が必要

MobileStudioPro16のコンピュータ接続についての記載がこちら。

USB Type-CまたはWacom Link
(Mini DisplayPort、USB *2 /別売)

パソコンとの接続は今話題のUSB-Cなんです。MacBookProに搭載されているものだ。これ今搭載しているパソコン持ってる人いないだろ!と思う人も多いはず。特にWindowsユーザーにとってはちょっと残念。もしパソコンにUSB-Cがない場合は、12月中旬のWacomLinkでの接続になる。

[s_ad]

Wacom Linkってなに?

WacomLinkはUSB-CからMiniDisplayportとUSBポートに変換するケーブルのこと。

それ以外のポートだとどうなる?

とふつう思うところだが、ワコムのサポートにこんな恐ろしい一文が。。

市販のUSB Type-C マルチポートハブを使って、HDMIやRGBに接続しても動作いたしませんのでご注意ください。

まじか。

パソコンとデスクトップモードで使うには12月中旬まで待つ必要がある。

ただ単体でもかなりの高スペックだからパソコンとつながずに使用してほしいのだろう。そして実際単体でもかなりのペイントを楽しめる。そんなにデザイン性を追求してないんだからDisplayPortもつければよかったのにと思ってしまうのはわたしだけだろうか。

mobilestudiopro16%e3%80%80%ef%bc%93

正直MobileStudioPro16は買い?

現時点でMobileStudioPro16は間違いなく持ち運べる液タブの最高位機種。しかも液晶サイズが16インチとこれまでもニーズが高ったサイズだけにかなりの人気になりそうだ。よく比較されるのがIpadProの13インチ。ただペイント専用で作られているMobileStudioPro16とIpadProではペイント能力でいうと雲泥の差が。IpadProは、

  • 対応しているペイントソフトが少ない
  • ペン筆圧レベルの差
  • メモリのスペックが重いペイントソフトはきつい

という理由で本格的にペイントをするための製品ではない。

OSを載せている単体で利用できる液タブを探しているならかなり買いの製品だ。それだけ価格も高くなりますが本格的に長く使っていきたいならオススメ。

Amazonプライム(初回30日無料)ならお急ぎ便(最速明日到着)のオプション料金が無料。もちろんすぐに退会も可能だ。➡ Amazonプライム詳細はこちら

  • この記事を書いた人

PentabletClub

Pentablet Clubはペンタブ、液タブに特化したレビューサイト。運営者NAKATAは液タブを追い続けて6年になるWebエンジニア。WacomやXPPEN、HUION等のレビュー、最新情報をいち早くシェア!2017年から各メーカー液タブをレビュー中。【レビュー総数 / ペンタブ:22台 / 液タブ:34台】