Androidスマホで使えるペンタブが続々登場しているが、ワコムIntuosもAndroidスマホに対応している。しかもワコムストアで購入すればAndroid スマホへの変換ケーブルも実質無料で手に入れられる。ワコムIntuosを購入してからAndroidスマホに接続するまでの方法もさくっとご紹介。
ワコム IntuosはAndroidスマホで使える?
答え:使える。
HUIONやXP -PENなど中華ペンタブメーカーから続々とAndroidスマホと接続できるペンタブが発売されているが、ワコムのコンシューマー向けペンタブIntuosもAndroidに対応している。対応AndroidはOS Ver6.0以降かつOTG機能対応のものだ。
中華メーカーと違って安心なのはワコムの公式サイトで既に動作確認できているAndroid端末の一覧が載せられているという事。実際ペンタブを買ってから本当に使えるかの保証があるというのは大きな要素だ。ワコム公式サイトの現時点での対応Android端末の一覧がこちら。
※上部ボタンを押せば一覧を確認できます。
現在のワコム公式ページでの動作確認済機種の一覧はこちらのリンクからもご覧いただける。
中華メーカーもAmazon販売サイトなどで対応しているAndroid端末のいくつかを挙げている。ただワコムほど詳細な対応スマホの情報はないので正直買ってみるまでわからないのが現状だ。この点ワコムなら安心だ。
ワコムストアでIntuos Androidパックモデルを発売中
今ならワコムストアでAndroidパックモデルを発売している。通常パックと異なる点がこちら。
- アイビスペイント公式ガイドブック:2200円
- ELECOM USB3.1ケーブル(Type C,StandardーA):1620円
今ならこのパックが無料で付属されるキャンペーンを展開している。セット価格は9680円(税込)
ちなみにIntuos Smallのベーシックモデルの価格が9350円(税込)なので、実質アイビスペイントガイドブックとELECOMのケーブルは無料で付属されることになる。この価格はワコムストア特別価格なのでAmazonなどでは販売していないのでご注意を。ワコムストアへのリンクはこちらだ。
➡️【Wacom Intuos】ワコム公式ストアで探す
ペンタブを導入しようとなるとパソコン、イラストソフトが必要になるので、パソコンを持っていない人にとっては遠い道のりだった。ただAndroid端末にも対応ということでだいぶん導入しやすくなった。これまでペンタブを使ったことのない方も是非お試しいただきたい。