【爆売れ確定】Lenovo IdeaPad Duet Chromebookの価格・重さが理由?

「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」は今月Lenovoジャパンから発売された10.1型2in1最新モデルのChromebook。すでに公式HPでは直販モデルの在庫がないほどの人気ぶりだ。10インチクラスの2in1タブレットとしての価格、スペックからコスパを徹底検証。さらにこのLenovo IdeaPad Duet が買いな人も合わせて紹介する。

Lenovo IdeaPad Duet Chromebook 発売日&価格

IdeaPad Duet Chromebookの発売日&価格は以下の通り。Lenovoジャパン公式サイトの情報。

発売日 2020年6月5日
価格  44,880円(税込)

Lenovoの10インチタブレットが税込みしかも送料無料でこの価格はかなり魅力的。しかも公式サイトではEクーポンも発行されておりさらに2,244円OFFされている。現在は在庫切れになっているが、次回の入荷を待ちつつここで詳細スペックをチェックしておこう。

Lenovo IdeaPad Duet Chromebookの特徴|1分でわかる商品説明

Lenovo IdeaPad Duet Chromebookの主なスペックがこちら。(公式サイトより抜粋)

価格 通常価格:44,880円
サイズ タブレット本体:約 239.8×159.8×7.35mm
キーボードとスタンドカバー装着時:約 244.9×169.3×18.2mm
ディスプレイ LEDバックライト付 10.1型 WUXGA IPS液晶 (1920×1200ドット、約1,677万色) 、光沢あり、マルチタッチ対応(10点)
OS Chrome OS
CPU MediaTek Helio P60T プロセッサ2.0GHz、8コア
メモリ 4GB
カメラ 前面:200万画素 FF、背面:800万画素 AF
バッテリー 約 10.0時間
重量 タブレット本体:約 450g
キーボードとスタンドカバー装着時:約 920g
通信方法 IEEE 802.11ac/a/b/g/n
Bluetooth v4.2
その他 USB Type-Cポート×1

ここからLenovo IdeaPad Duet Chromebookの特徴をまとめるとこんな感じ。

  • 軽い2in1タブレット
  • 使いやすいChromeOS
  • お洒落な2トーンカラー
  • 専用キーボード&スタンドカバーセット
  • お値打ち価格の10インチタブレット

この特徴をひとつづつ詳しく見てみる。

IdeaPad Duet Chromebookの特徴①|軽い2in1タブレット

ここで少し「2in1タブレットって結局何?」という方のために。簡単に言うと”携帯用タブレットとしても、小型ノートPCとしても使いやすいタブレット”のこと。サイズ感や重量、キーボードとの相性、またこの2つの用途に合わせたインターフェース&スペック設計になっている。

このIdeaPad Duet Chromebookは10インチサイズで持ち運びにも便利。さらに重さは本体のみで450gという軽さ、携帯する際はもちろん手で持ちながら動画視聴するという時でもかなり楽だ。

IdeaPad Duet Chromebookの特徴②|ChromeOS搭載

Lenovo IdeaPad Duet Chromebookの大きな特徴の一つは、搭載されているOSがChromeOSという事だ。WindowsやiOSと比べると比較的新しいものの、今OS市場でのシェアを拡大させ続けている今後に注目のOSだ。このOSのメリットは大きく分けて以下の3つ。

  • 米国教育機関でも認められた高い操作性
  • 作業をオンラインで行う
  • 端末に個人情報が残りにくい

そのためLenovo IdeaPad Duet ChromebookはPCに詳しくない人でも比較的操作しやすい。さらにオンライン作業やクラウドサービスを積極的に使用することで、端末自体のパフォーマンスやスペック向上のための余分なコストを抑えることができている。

端末が壊れたり紛失した場合でも個人情報の多くはクラウドに保存されているので安心だ

IdeaPad Duet Chromebookの特徴③|お洒落な2トーンカラー

本体のカラーはデフォルトでアイアングレーとアイスブルーのツートンカラーになっている。カバーを付けずにそのまま使ってもお洒落な感じ。アイアングレー一色では少し物々しいイメージで女性には少し敬遠されがちかもしれない。

ただパステルカラーのアイスブルーが加わることで万人受けするイメージとして上手くまとまっている。

IdeaPad Duet Chromebookの特徴④|キーボード&カバーセット

このIdeaPad Duet Chromebook。実は専用キーボードとスタンドカバーが初めからセットになっている。特にタブレットを初めて購入する人にとって嬉しいセット。購入後にカバーやキーボードのサイズを調べて別個に購入する必要がない。

10インチサイズのタブレットで文字を打とうとすると、大抵画面の半分近くがキーボードになってしまい非常に打ちにくいと感じている人は多い。その点キーボードがあれば10インチでも十分画面を確保しながら文字を打つことができる。

IdeaPad Duet Chromebookの特徴⑤|お値打ち価格の10インチタブレット

IdeaPad Duet Chromebookはその価格の安さも特徴の一つだ。小型軽量の10インチ2in1タブレット、専用キーボードやスタンドカバーがセットになっていて税込み44,880円という驚きの価格。しかも送料無料だ。

Lenovo IdeaPad Duet Chromebookが買いなのはこんな人

ここまでの特徴をまとめると、Lenovo IdeaPad Duet Chromebookが買いなのはこんな人。

  • シンプル操作が好きな人
  • 始めてタブレットを購入する人
  • タブレットがメインたまにキーボード作業をしたい人
  • 価格を抑えつつPC&タブレットが欲しい人

負荷の大きいグラフィックデザインやゲーム、また仕事のメインPCとして使い倒すにはさすがに心もとなかもしれない。それでもこの価格を考えると十分すぎるスペックをもつタブレットだ。

Lenovo IdeaPad Duet Chromebookまとめ|爆売れ確定!

今回のIdeaPad Duet Chromebookはこのほかにもレスポンスの速さや液晶の精彩度、バッテリーの長時間駆動なども人気の理由だ。「PC起動するほどの作業でもないけどキーボードを使いたい時が意外と多い。」「お手軽な価格&サイズ感のタブレットが欲しい。」という人には是非おすすめしたい1台。

この記事を参考に、自分に合ったベストなタブレットを選んでみてほしい。


関連記事

  1. Huawei MateBook E 発売日決定!MatePen筆圧2048対応ペンに隠された機能が意…

  2. ThinkSmart View for Zoom 使い方

    ThinkSmart View for Zoomの使い方|スマートディスプレイとの違いは?

  3. Lenovo Tab B10 レビュー

    Lenovo Tab B10 レビューのまとめ|用途を限定すれば最高の選択に!おすすめカバー情報も

  4. iPhone 8ではなくGalaxy Note 8を選ぶ理由| 日本での発売日・価格に期待

  5. HUAWEI MediaPad M3 lite 10 wp|レビュー評価のまとめ。おすすめカバーも紹…

  6. ビジネスで使えるスマートウォッチのおすすめ【2021年版】

  7. HUAWEI P10LITE

    HUAWEI P10実機レビュー|スペックをiPhoneと比較|価格・発売日最新情報

  8. ドコモ8.0インチタブレットdtab Compact d-42Aを発表|価格は?

最新記事

  1. 1万円以下 液タブ 1万円以下で買える液タブ|とにかく安い液タブを探せ!
  2. コンセント一体型モバイルバッテリー使用感レビュー【Anker 511 Power…
  3. HUION 2023年最新ペンタブ|Inspiroy 2 サイズ別徹底レビュー
  4. HUION Inspiroy Giano実機レビュー|Lサイズペンタブのサイズ感…
  5. ワコムストア2023年福袋セール|33,000円で液タブが買えるチャンス
  6. XP-PEN ブルートゥースペンタブ Deco MW / Deco LW 比較レ…
  7. Artist 10 レビュー XP-PEN Artist 10 セカンド|実機レビューでサイズ感を徹底検証

人気の記事 TOP10

  1. 1万円以下 液タブ
PAGE TOP