Cintiq Pro 16が3月4日にFCCを通過|2017年春発売は間違いなさそうだ!

Cintiq Pro 16インチの発売日がひっそりと延期を続けて数か月。現時点で2017年春ごろ発売とのことだが更に延びることはないと断定できそうだ。根拠になるのはFCC登録。FCC登録がそもそもなにかも含めてCintiq pro 16の発売日について考える。

ワコム液晶ペンタブレットCintiq pro 16がFCCを通過

まずはFCCとはそもそもなにかを簡単に説明。

FCCとは

FCCとはアメリカ連邦通信委員会の略。情報処理機器のノイズに関する規格。お持ちのiPhoneの裏側にもこの企画のマークが入っているので一度は目にしたことがあるはず。このFCCに通れば世界に通信機器として認められる。なのでFCCを通過すればそろそろ発売に向けて登録を済ませて発売間近かなと判断できる。

Cintiq Pro 16が3月4日にFCC通過

FCCの公式サイトでCintiq Proが3月4日に通過していることが確認できている。つまり2017年初旬から2017年春ごろ、と延びに延びていたがこれ以上延期されることはなさそうだ。ちなみにCintiq Pro13の場合、FCC通過が2016円11月10日。日本での発売日が12月22日だった。FCC通過から発売日までは約40日だ。

この例で考えるとCintiq Pro 16も2017年4月から5月の間に販売開始される可能性が高そうだ。

 


関連記事

  1. 【ワコムのペンタブ・液タブ】メーカー製品保証を2年間無料で受ける買い方

  2. 【Wacom MobileStudio Pro】価格がワコム英語サイトで発表されてるぞ!速報!

  3. 2017年ペンタブレット新製品大予想|Intuos Pro2出るか?!

  4. Cintiq Pro 16

    【ワコム液タブ開封レビュー】Cintiq Pro 16をワコムさんにお借りしての実機検証

  5. Cintiq 16のおすすめフィルム|高評価なペーパーライクフィルム3選

  6. Windows10対応ワコム液晶タブレットを一覧でチェック

  7. Cintiq Pro16インチの発売日延期|2016年12月下旬→2017年初旬へ→2017年春へ→…

  8. お絵かきタブレットPC|2021年におすすめしたい厳選6機種

最新記事

  1. 1万円以下 液タブ 1万円以下で買える液タブ|とにかく安い液タブを探せ!
  2. コンセント一体型モバイルバッテリー使用感レビュー【Anker 511 Power…
  3. HUION 2023年最新ペンタブ|Inspiroy 2 サイズ別徹底レビュー
  4. HUION Inspiroy Giano実機レビュー|Lサイズペンタブのサイズ感…
  5. ワコムストア2023年福袋セール|33,000円で液タブが買えるチャンス
  6. XP-PEN ブルートゥースペンタブ Deco MW / Deco LW 比較レ…
  7. Artist 10 レビュー XP-PEN Artist 10 セカンド|実機レビューでサイズ感を徹底検証

人気の記事 TOP10

  1. 1万円以下 液タブ
PAGE TOP