iPad 第6世代とiPhone X新カラーモデルを発表か【2018年3月Appleイベント情報】

iPad 第6世代、iPhone X新カラーモデルを発表か。Apple2018年3月のイベント予想に関する情報をまとめてご紹介する。Apple Pencil対応の廉価版iPadを教育機関向けに発表する可能性は高そうだ。コンセプトイメージ画像も交えながらご紹介する。

iPad 第6世代を発表か

2018年3月27日に教育機関で開催されるAppleスペシャルイベントに注目だ。シカゴの公立学校で行われるイベントなだけに教育関係の製品或いはサービスの発表があることは濃厚。その中で可能性が高いのが新型のiPadだ。

iPadならぬePadを発表?

既に当サイトでも取り上げているiPad 第5世代に続く廉価版のiPadが発表されるのではと噂されている。コンセプトイメージを数々発表しているMartin Hajek氏のサイトで紹介されているのがiPad ならぬePadだ。

「Education」の頭文字をとってePadらしいが教育機関向けの廉価版iPadではないかと予想されている。画像を見るとiPhone 5cのように素材が変更されるのでは?と予想されている模様。教育機関で子どもたちがガシガシ使っても傷がつきにくい素材に変更するのは確かに理にかなっている。

そしてApple Pencilにも対応しセットで販売される可能性も高い。発売は2018年7月から9月ごろになるのではと伝えられている。

iPhone Xの新カラーモデルを発表か

もう一つ多くのメディアで取り上げられ期待値も高いのがiPhone Xの新カラーモデルだ。最新の情報ではiPhone Xのブラッシュゴールドモデルの製造を再開したとも報じられている。それに加えて既に当サイトでも伝えているようにREDモデルが発表される可能性もある。

売れ行きが思ったよりも伸びていないiPhone X販売促進が目的だろう。どちらにしてもユーザーとしては選択肢が増えてうれしい限りだ。

今回のイベントはライブ中継されないことが発表されているが最新情報が入り次第こちらのページとTwitterで発信していく予定だ。

コンセプトイメージ画像ソース:https://www.martinhajek.com/


関連記事

  1. iphone8 デザイン

    iPhone8発売時期は2017年9月ごろが濃厚|入荷はさらに遅れる可能性大

  2. Apple 2018年3月に新型iPadを発表!Apple Pencilに対応最新情報をチェック

  3. Apple Pencil 液タブのプロがレビュー|ペアリングから充電までの使い方ガイド

  4. 2020年Mac miniを選んで得する人|同じ価格、スペックで買えるMacBook Pro、Mac…

  5. AirPods Studio(Appleヘッドホン)の発売日・価格最新情報

  6. 【悲報?朗報?】MacBookProの充電を左側USB-Cですると右側の場合より発熱するとの調査結果…

  7. 【iPhone X】電池残量表示するための最短手順|ホーム画面へ戻る、電源を切る、Siri起動方法な…

  8. iPhone 9の価格情報|発売日はいつ?Appleらしくないコスパ最高の理由

最新記事

  1. 1万円以下 液タブ 1万円以下で買える液タブ|とにかく安い液タブを探せ!
  2. コンセント一体型モバイルバッテリー使用感レビュー【Anker 511 Power…
  3. HUION 2023年最新ペンタブ|Inspiroy 2 サイズ別徹底レビュー
  4. HUION Inspiroy Giano実機レビュー|Lサイズペンタブのサイズ感…
  5. ワコムストア2023年福袋セール|33,000円で液タブが買えるチャンス
  6. XP-PEN ブルートゥースペンタブ Deco MW / Deco LW 比較レ…
  7. Artist 10 レビュー XP-PEN Artist 10 セカンド|実機レビューでサイズ感を徹底検証

人気の記事 TOP10

  1. 1万円以下 液タブ
PAGE TOP