ソフトウェア

Adobe Photoshopの使い方を学べるおすすめガイドブックBEST11

Adobe Photoshopの使い方を真剣に一から学ぶためにガイドブックを探したい!とう方にお勧めしたいガイドブックBEST11をご紹介する。できることが多いだけにネット上の情報だけでは物足りなく感じることが多い。一冊ガイドブックをそろえて作業効率を上げるための情報。

Adobe Photoshopの使い方を学べるおすすめガイドブックBEST11

早速おすすめのガイドブックをご紹介していく。価格もピンキリだが、初心者の方向けのものから順番にご紹介する。すでに使っており大体のことができるという方はページ後半部分のガイドブックをおすすめする。

(無料電話サポート付)できるPhotoshop Elements 15 Windows & Mac対応

写真の整理、補正加工の基礎をレッスン立てて一つずつ説明。自分一人では使いこなせない機能をマスターするための一冊。操作が見につくまで電話でサポートもしてくれるという初めての方に奥にお勧めの一冊。

デザインの学校 これからはじめるPhotoshopの本

いちばんやさしいフォトショップの入門書という帯が説明しているように初心者の方のためのガイドブック。興味があるけどこれまで一度もデザイン、イラスト系のソフトを使ったことがないという方はこの一冊から始めるとよさそうだ。

世界一わかりやすい Illustrator & Photoshop 操作とデザインの教科書

世界一わかりやすいシリーズの中の一冊。シリーズ化されているだけあって説明のわかりやすさには定評がある。基礎をしっかりと身につけたい方へぴったりだ。価格も2500円前後と比較的お手頃。

Photoshop デザインの手帖 CS6/CS5/CS4/CS3/CS2/CS

アドビ認定のインストラクターが編纂している一冊。Photoshopの機能をサンプルを見ながら学べる。比較的基本的な内容で基礎をしっかりと学べそうな一冊。Photoshopのバージョンに注意しよう。

人物写真補正の教科書 Photoshopレタッチ・プロの仕事

写真補正を主な用途としてPhotoshopを使いたか方はこの一冊で画像レタッチの基礎から実践的なテクニックまでを学べる。人物写真補正に特化しているようだが、技術は他の画像編集補正にも生かすことができる。

Photoshopで描くキャラクター -身体構造、構図、ストーリーテリング、ワークフロー

キャラクターデザインに興味がある方へおすすめの一冊。キャラクターデザインの業界経験を持つ筆者がポージングから衣装の選び方、感情の伝達までのヒントを学べる一冊。

Photoshopレタッチ・加工・アイデア事典 すぐに使える加工から、広告レベルの作品まで

人物だけではなく風景の補正、合成技術、テクニックを学べる一冊。これからレタッチや合成技術を学びたい方への一冊。デジタルアート作家を国内外で行っている講師がまとめた一冊。

Photoshop レタッチ&合成の秘訣 大型本

プロが実際に使用しているPhotoshopレタッチ、合成、特殊効果の技術を学べる一冊。具体的な技術に加えて、どんな時に使うべき技術カモ理解できるように勧める一冊。最高のフォトショップ合成本という呼び声も高い大型のガイドブック。

Photoshop 10年使える逆引き手帖 【CS4/CS3/CS2/CS/7.0対応】

方法と手順を逆引き。辞書的な使い方ができそうで興味深い。少し古いが対応売るバージョンのPhotoshopを使っている方にはありがたい一冊。

改訂新版 写真の色補正・加工に強くなる ~Photoshopレタッチ&カラーマネージメント101の知識と技

特に色補正、出力媒体に合わせたカラーマネジメントに特化したガイドブック。実践的なレタッチ技術を順を追って体系的に理解して仕事の現場ですぐに使える知識が満載。評価がたかっく増刷改訂版として発行されている。

Photoshop 合成の秘訣 -選択ツールを極め 驚異のエフェクトで実現する合成- Photoshop Compositing Secrets 日本語版 大型本

アドビ認定エキスパートのマット・クロウスコウスキによるガイドブックの日本語版。Photoshopビデオ番組を手掛ける筆者の技術を大型版のガイドブックで学べる貴重な一冊。価格が11900円だがプロの技術を一から学べる本格的な一冊だ。

以上いくつかPhotoshopを学ぶためのガイドブックをご紹介した。新しい技術を学べば作業効率も上がるし作品の幅も広げることができる。ガイドブックを使って時間を取って学んでみてはいかがだろうか。

 

  • この記事を書いた人

PentabletClub

Pentablet Clubはペンタブ、液タブに特化したレビューサイト。運営者NAKATAは液タブを追い続けて6年になるWebエンジニア。WacomやXPPEN、HUION等のレビュー、最新情報をいち早くシェア!2017年から各メーカー液タブをレビュー中。【レビュー総数 / ペンタブ:22台 / 液タブ:34台】