iPad版イラストレーターの使い方|タップのジェスチャーでできること一覧

iPad版イラストレーター(Adobe Illustrator)の良さを最大限活かすのに欠かせないタップして使えるジェスチャー機能。直感的に操作できる画面をタップしてのジェスチャーでできることを一覧でチェックしよう。2本指でタップ、3本指でタップなどなど多彩なジェスチャー機能で作業効率アップを目指すページ。

iPad版Illustratorの使い方|ジェスチャーでできること

iPad版イラレの強みはペンを持っていない方の手での操作がより直感的にできること。iPadのタップ操作はどんなパソコンよりも快適。画面をタップするジェスチャー機能で何ができるのだろうと気になるユーザーも多いかと思うので一覧でご紹介する。

iPad版イラレ|ジェスチャーでできること一覧

2本指でタップ 取り消し
3本指でタップ やり直し
オブジェクトをタブルタップ ポイントを編集
フィールドの値を変更するにはスワイプします スクラブ
上部のバーをドラッグしてカンバスに移動します ツールバーから切り離し
ツールまたはアクションを長押し、またはダブルタップ その他のオプションを表示
2本指でドラッグしてパンし、ピンチでズームする カンバスのズームとパン
2本指で素早くピンチ 表示サイズを調整

(iPad版Illustratorヘルプ参照)

 

iPad版イラレの価格|購入方法

アプリ単体での価格は、月額1,080円初めの1ヶ月は無料体験期間で無償で使用できる

もう一つの方法は、Adobe Creative Cloudでデスクトップ版のAdobe illustratorを購入。このアカウントを購入すれば自動でiPad版イラレも利用できる。最安の単体ブランで月額2,480円、年間プランで年額26,160円だ


関連記事

  1. 【漫画のコマ割り3段】プロのコマ割り談議が奥が深すぎる件

  2. iPad版Adobeイラストレーターの使い方|タッチショートカットを使いこなす方法

  3. kindleunlimited

    【kindle unlimited】おすすめのイラスト参考書ランキング

  4. 【ジャンプPAINT】レビュー高評価の理由を検証|漫画用フォント・トーンの充実ぶりがすごい

  5. CLIP STUDIO TABMATE|クリスタ専用左手デバイス2018年3月に販売開始

  6. 自分のイラストをトレーディングカードにできる無料Webサービス【カードメーカーORICA】

  7. MagicaVoxel 描画画面

    【おすすめ無料3DソフトMagicaVoxel】マイクラ的な3Dドットモデリングソフト

  8. 【CLIP STUDIO PAINT Android版】価格はいくら?Android版でできることの…

最新記事

  1. 1万円以下 液タブ 1万円以下で買える液タブ|とにかく安い液タブを探せ!
  2. コンセント一体型モバイルバッテリー使用感レビュー【Anker 511 Power…
  3. HUION 2023年最新ペンタブ|Inspiroy 2 サイズ別徹底レビュー
  4. HUION Inspiroy Giano実機レビュー|Lサイズペンタブのサイズ感…
  5. ワコムストア2023年福袋セール|33,000円で液タブが買えるチャンス
  6. XP-PEN ブルートゥースペンタブ Deco MW / Deco LW 比較レ…
  7. Artist 10 レビュー XP-PEN Artist 10 セカンド|実機レビューでサイズ感を徹底検証

人気の記事 TOP10

  1. 1万円以下 液タブ
PAGE TOP